

Overwatch
wosp
プロフィール
【現在の予約最短目安】2019/04/01 ~
システム上キャンセル待ちはお受けできません。
最短の受講を希望する場合は早めの注文と予約をお願いいたします。
※※初回受講の際は必ず3時間分をご注文ください※※
"WOSP BLOG"にてOW講座を掲載しています。下記URLのコーチングに関する記事はチケットご購入前に必ず御一読ください。
https://wospblog.net/266-2/
簡単なご質問はTwitterのDMで回答しています。直接話すことでオーバーウォッチの理解を深めたいという方はこちらの有料サービスをご利用ください。
一度受けて頂ければOWへの印象が大幅に変わります。OWが今後さらに楽しめるよう私自身も学びながらコーチングさせて頂きます。
実績
・TOP500到達
・全ロールグランドマスター
・WOSP BLOGの開設
OW攻略ブログではアクセス数トップの"WOSP BLOG"を執筆しています。
◆ 戦績 ◆
Overwatch
-Hit Top 500
-All Role Grandmaster
CoD4 Promod
-Japan Players Night #8 ベスト4
-Japan Brother Cup #1 準優勝
-Japan Brother Cup #2 準優勝
-Japan Grand 4 # 準優勝
Hearthstone
-Legend Hit 45th
-Japan JCG 2015 Winter ベスト8
◆ コーチング実績 ◆
・OW有償コーチング100名以上
・400名以上の動画の添削
多くの方が少しのアドバイスで大幅にレートを上昇させています。グランドマスター到達報告は計10名、中には1シーズンでゴールドからグランドマスターに到達した方が2名いらっしゃいました。
評価
レビュー
お金を払ってでも十二分に受ける価値があると思います。
また、動画を提出すれば自分の良いところを教えてもらえるので自信にも繋がると思います。是非受けてみてください!
どうして試合が上手くいかないか、レートが上がらないかを分かりやすく納得できる形で教えてくださいました。
自分は数回グランドマスターの経験がありますが、それでも今回のコーチングで得るものが沢山あり満足しています。
上達したい方や伸び悩んでいる方は是非受けてみてください。
OWを初めて1年たつかたたないかでランクゴールド以下の自分でも今すぐ試したい動き、
自分でもこれならやれるんじゃないかという動画を見せていただいてモチベーションがとても上がりました。
上手なプレイヤーの思考がこんなにわかりやすく教えてもらえるとは正直思っていませんでした。
このゲームまだまだ楽しめそうです、ありがとうございました!
また受講したいと思います!
考え方中心の講義ですぐに実践できそうです。ありがとうございました。
勝つための考え方、OWでの強いとは何かについてわかりやすく解説して頂きました。
なにより、自分の中で試合を振り返り、これは良かった、悪かったという判断ができるのは面白いですよ。
その後もDMでの質問に何度も答えてもらっています
オーバーウォッチに対する考え方が変わるのでおすすめです。
図や動画などを用いて丁寧に教えてくださり、とてもわかりやすかったです。
普段の試合でどういう意識を持ってプレイすればいいか明確になりました。
非常に内容の詰まったコーチングでした。
正直はじめの三時間はチュートリアル、、面白すぎて三時間では足りません。
また次も受けたい!そう思える内容です。
ブログの内容とは少し異なります。
気になる方は迷わず受講した方が良いです。
OWというゲームの根本から教えて頂く事が出来ます。
私はコーチングを受けたその日一日で、レートが300上がりました。
効果は言うまでもありません。
優しい口調で分からない点があればその都度教えて下さいました。
とてもお勧め出来るコーチです。
OWが以前よりずっと楽しくなりました(*^v^*)
他の方の評価にもある通り小手先ではなくOWの根本を理解できる内容です。以前よりもずっとライバルマッチを楽しめるようになったのが個人的にすごく嬉しいです。
また申し込みたいと考えています。
今までは負けた試合の敗因が分からない事が多かったですがコーチ受けてからオーバーウォッチの考えが広がる大きな一歩になります
個人的に全ロールまずwospさんのコーチ受けることをオススメでござる・3・
素晴らしい先生です。
自分が何を出来るようになれば良いのかもわかるようになるでしょう。
コーチングを受け、実践したことによってレートが一気に上がりました。
行き詰まってる方や、レートを上げたい方は是非一度受けてみるべきです。
自分は初期にコーチングいただいたのですが多くの方をコーチングされ、より良いコーチングを提供しているとのことでもう一度コーチングを受けたいです。